8年ぶりの須佐神社

西日本旅行記

仕事で島根県を訪問することとなり、約8年ぶりに須佐神社をお参りすることができました。
須佐神社には、須佐之男命(素戔嗚尊、すさのおのみこと)が祀られていて、須佐之男命の御終焉の地とされています。

2010年に初めてお参りしました。
邪馬台国・吉備説の話を聞いて、岡山の石上布都魂神社(いそのかみふつみたまじんじゃ)をお参りした際に、是非こちらにも来たいと思っていたところに、偶然島根に仕事が入って訪ねたのを覚えています。この偶然の巡りあわせに感動し、不思議な縁を感じました。

8年前に参拝したときは、両親と来ました。今は結婚して、子供ができて、母は亡くなり、、、私の環境はこの8年で大きく様変わりしました。でも、この須佐神社は少しも変わらず、悠久の歴史を歩み続けていました。

私がお参りしたのは平日でしたが、この日は特にお祓いを希望する参拝者が多かったようで、宮司さんは大忙しのご様子でした。

須佐神社のすぐ近所にあるお見せで出雲そば(三色そば)を食べました。これはお勧めです!

台風が近くを通り過ぎた直後だったため、日本海は大荒れでした。

今回は、日本YEG中国ブロック大会江津大会に参加するために、島根県を訪れました。
浜田市で食べた海の幸もたいへん美味しかったです。
島根の素晴らしい所をたくさん体験できました。

関連記事

特集記事

TOP
CLOSE